あんかけチャーハン

とろ〜りあんかけが食欲をそそる、家族が喜ぶメニューです。
難易度:   [材料/大人2人前+子ども1人前]
お米・・・3合
卵・・・3個
かにかま・・・4本
ほうれん草・・・30g
 (今回は冷凍を使用)
水・・・600ml
片栗粉(水溶き片栗粉)・・・大さじ3
顆粒昆布だし・・・大さじ1
昆布しょうゆ・・・小さじ1
ごま油・・・適宜
(塩分量2.5g)
[調理ステップ]
  1. お米を炊きます。お好きな量をご用意ください。冷や米を使う際は、一度温めてからご使用ください。
  2. 卵を黄身と白身に分けます。
  3. かにかまをほぐし、ほうれん草は程よい大きさにカットします。
  4. 温かいご飯に卵の黄身を加えて、よく混ぜます。
  5. フライパンを温め、ゴマ油をひき、④を炒めます。
  6. 炒めたら、お皿に盛っておきます。
  7. 同じフライパンに水をいれて、沸騰させます。
  8. 沸騰したら、ほうれん草、かにかま、顆粒昆布だし、昆布しょうゆで味付けをします。
  9. 味が整ったら、白身をいれます。
  10. 水溶き片栗粉を入れて、とろみをつけます。
  11. あんが完成したら、ご飯の上にかけて、完成です。